カスタマーボイス

お客様の声

様々な年代・ご職業の方から嬉しいお声を頂いております。

男性70歳 東京都在住 職業:東南アジアへの医療支援

10年前くらいから抗がん剤の治療の影響で聞こえが以前よりも悪くなってしまいました。 仕事上どうしても話の内容をしっかり理解しないといけないのですが、
特に複数人の会話が頭に入ってこないことが多く、補聴器を検討。最初は両耳40万円の耳掛け式を利用していた。 ただ耳に合わなかったのか、頭が痛くなってきてしまい違う製品を検討していた。 3-4社ほどの他の製品を試しましたが、Olive Smart Ear Plusが自分の耳にはとても良く、月額プランであれば何十万と一気に支払うよりは良いと思いました。(一度片耳を紛失してしまったのですが、カスタマーサポートがすぐに新品を送る対応をしてくれたので助かりました!) 私は野菜を中心に毎日3食必ず食べて、お弁当を作るぐらい健康に気を使っているので、聞こえの健康管理もちゃんと対策をしていきたいと思っています!
男性75歳 大阪府在住 職業:調剤薬局にて接客

家業を息子に引き継いだ後も、週に何日か手伝いをしています。
仕事場では、従業員やお客様と話す機会も多いため、聞こえに違和感を感じはじめました。 肩掛け式の集音器を最初は使っていたが、とても目立つし、お客さんからも指摘されるので悩んでいました。 そんな時にOlive Smart Ear Plusを発見。スマートフォンでの操作に少し不安を感じつつも、まずは初月100円の月額プランを思い切って注文。到着後は息子に手伝ってもらうことで、簡単に設定も完了しました! スマホの操作方法を息子に教えてもらいながら、仕事をする日は必ず身に着けて出勤しています!
男性65歳 東京都在住 職業:Web制作会社社長

5年前から聞こえに違和感を感じ始めました。
特に仕事での対面の打ち合わせの時にストレスを感じていたので、12万円ほどの補聴器を購入。 しばらく使用していたものの自分の聞こえに合っていない感じがしており、何か対策をしようと思っていた時にOlive Smart Ear Plusを見つけました。 デザインもいいし、月額プランで使っていけるという点に魅力を感じたので即決。 聞こえ方もとても自然で使用してから4か月経ちましたが、会議での会話もスムーズなので重宝してます!
男性60歳 鹿児島県在住 職業:農家

私は元々補聴器を小学4年生の頃から使用しています。
今までは補聴器のお店で調整してもらっても、自分にあった調整にならないことがよくあり、自分で調整できたらなと思っていました。 そんな時に、スマホアプリを使って自分で簡単に調整ができるOlive Smart Ear Plusと出会い、初月100円でお試しのハードルが低かったので、いいなと思い注文。 会話の時だけでなく、仕事でトラクターに乗っているときにはオリーブを着けながら音楽も聴けてるので、今までになかった聞こえの新しい体験に満足しています!